鹿児島県高等学校文化連盟

カテゴリー:全国高総文祭

1 / 212

県文化協会の機関誌に掲載されました

2023
04/28

[ カテゴリー : 全国高総文祭 ]

 鹿児島県文化協会は県民の文化活動支援,文化系諸団体・機関の連携,県民文化の振興を目的とする組織です。協会発行の機関誌『文化かごしま』第125号に,2023かごしま総文で開催される各部門の概要や鹿児島県からの出場校などを取り上げていただきました。前号に続いて,2号連続で掲載いただいたことになります。

 前回と今回(第124・125号)掲載していただいた内容は,下記リンク先のPDF文書からご覧いただけます。

情報公開|鹿児島県文化協会 (ka-bunkyo.com)

2023かごしま総文に関するお問い合わせについて

2023
04/27

[ カテゴリー : 全国高総文祭 ]

 2023かごしま総文(第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会)に関する内容(参加申込,宿泊サポート,運営に関するご質問など)は,2023かごしま総文公式サイト(左バナーもしくは下記URL)をご確認ください。また,ご質問などは公式サイト内記載の実行委員会事務局までお願いいたします。

2023かごしま総文 ~47の結晶 桜島の気噴にのせ 紬げ文化の1ページ~ (2023kagoshima-soubun.jp)

第47回全国高等学校総合文化祭 推薦書を掲載しました

2022
11/21

[ カテゴリー : 全国高総文祭 ]

 各専門部専門委員長が作成し,県高文連事務局に送付してください。

 ※R5.11.25 推薦書の不具合を修正しました。

2023かごしま総文推薦書(専門部→県高文連)

県文化協会の機関誌に掲載されました

2022
10/19

[ カテゴリー : 事務局 ]

 鹿児島県文化協会は県民の文化活動支援,文化系諸団体・機関の連携,県民文化の振興を目的とする組織です。協会発行の機関誌『文化かごしま』第124号に,2023かごしま総文に向けた県内高校生の取組みやとうきょう総文2022への参加者のコメントなどを掲載していただきました。次号にも,2023かごしま総文に向けた様々な取組等を取り上げていただけるとのことです。

 今回(第124号)掲載していただいた内容は,下記リンク先のPDF文書からご覧いただけます。

情報公開|鹿児島県文化協会 (ka-bunkyo.com)

とうきょう総文の部門大会動画(一部)公開中です

2022
10/18

[ カテゴリー : 全国高総文祭 ]

 今年夏に東京都で行われた第46回全国高等学校総合文化祭(とうきょう総文2022)の部門大会の様子がオンライン上で公開されています。現在はまだ一部の部門にとどまっていますが,今後も部門が追加されるとのことなので,楽しみにお待ちください。視聴は,下記のリンク先からどうぞ。

とうきょう総文2022 オンデマンド配信について – とうきょう総文 2022 | 江戸の街 光織りなす文化の花 (tokyo-soubun2022.ed.jp)

1 / 212

  • 賛助会員募集!
  • 鹿児島総文
  • 岐阜総文